私は4人の子育てをしており、東伯小学校で9年間、聖郷小学校へと変わってから8年間、我が子がお世話になりました。
聖郷小学校の子ども達に関わり、「できた!」{楽しい!」という経験をたくさん積んで、「琴浦町っていいところだなぁ。聖郷地区大好き。」と思ってもらいたいという願いで、今でも家庭科の学習や算数でのかけ算九九の聞き役のボランティアに参加しております。
我が子が小学校に在籍していた時に、ボランティア・コーディネーターをさせていただいておりましたので、現在、学校運営協議会の委員もさせていただき、聖郷の子ども達のためにどんな事をしたらよいかといった話し合いに参加しております。
最近、ボランティアの方が少なくなっていましたが、「聖郷カフェ」で参加者に校長先生が熱く声掛けをされましたら、かけ算九九の聞き役ボランティアに来てくださる方が1人増え、2人増え、今は4人増えました。とても嬉しいです。
12月18日水曜日には、聖郷小学校の体育館で学校運営協議会の主催で、5・6年生としめ縄作りを行います。たくさんの地域の方が子ども達に関わって、温かい声をかけてくださることを願っております。